Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Movie | From Magazine | Others | Links | Contact |
アルフォンソのカスタム・パドル・ホルスターと 「HEAT」のアル・パチーノのホルスターの考察! |
見たことが無いパドル・ホルスター?! | |
「HEAT」と言えば、ご存知マイケル・マンの1995年映画でロス・アンジェルスのダウンタウンでの銃撃戦が有名ですね。 主演はアル・パチーノとロバート・デニーロの二大スターが共演しました。 アル・パチーノはCOLTの1991A1 のオフィサーズ・モデルを使用したのですが、それを収めていたホルスターが気になっている方もいると思います。 それは見たこともない形(他に例を見ない?)のホルスターでどこ製なのだろうか?とひじょうに疑問だったので私も気になっていたのですよ。 | |
![]() 実際にアル・パチーノが使用したM1991A1 Officers モデル! |
|
![]() いつもグリップが丸見えになっています! |
|
よく観察してみると、まずパドル・ホルスターであること、 オフィサーズ・モデルであるにもかかわらず、スライドの先が出ていること、 サム・ブレイクが無いこと、 ベルト・ループがあること、 テンション・スクリューがトリガー・ガードの前あたりにあること、 そしてパドルが異常に長いことです。 形としてはヤキ・スライドというガンのスライドの中ほどだけを保持するデザインのホルスターをパドル・タイプにしたような感じですが、パドルの長さがかなり長く作られています。 これはたぶん、アル・パチーノはこのホルスターをクロス・ドロー用として左の腰の前にかなり傾斜させて着けているので、その為にパドルを長くしてあると思われます。 | |
![]() パドルが長く、マズルが丸見え! |
![]() よく見えませんが、スライドの長さの倍はあるパドル! |
![]() パドル・ホルスターにしてはかなり傾斜させた位置! ベルトに対してほとんど平行に着けています。 |
|
![]() Tex Shoemaker のパドル・ホルスター! |
確かガルコにヤキ・パドルなるものがありますが、それとはまったくの別物でこの映画用に特注されたのではないかと思います。 写真を見るとおわかりのようにベルトの左側にかなり傾斜させて着けています。 最初の方でテーブルの上に置かれたホルスターに収まったガンを取り上げるシーンがあるのですが、ガンのスライドとパドルが平行であるのがわかります。 あれだけ傾斜させて着けるにはパドルがかなり長くしてあるのもうなずけます。 最初はアル・パチーノの背が低いから長く見えるのか?(笑)と思ったのですが、そうでもないようです。 ホームページのお客さんからTex Shoemaker のがよく似ていますと教えていただいたのですが、アル・パチーノのは異常にパドルが長いのでやはり映画用に特注されたものだと思います。 |
カスタム・パドル・ホルスター! | |
さて、OTHERSのページで紹介したアルフォンソ・ハリウッド・レザーにCCWライセンスの許可をもらったのでパドル・ホルスターをオーダーしたのですが、アルパチーノ風にサム・ブレイクが無くマズルが出るように短くしてもらいました。 ステッチの糸もパドルの裏側も全部黒にしてもらい、ガンを保持するためのスプリング・プレートをホルスターの中に入れてもらいました。 これならオフィサーズでもフル・サイズ・ガバでも使えると言うわけです。 しかしながら、頑固オヤジのアルフォンソ氏はあまり私の話をよく聞いてなく、普通のコマンダー・サイズのサム・ブレイク付きのパドル・ホルスターを送ってきました。 まあカスタム・ホルスターと言えどもなかなか思い通りに作ってもらえないのがアメリカなのです。 テッド・ブロッカーの時もそうでしたから!(笑) | |
アルフォンソで特注したホルスター |
パドルの長さは体型にあわせて何種類か選べます! |
ガンは内蔵のテンション・スプリングで保持します。 |
パドルは固定ではなく少し動きます! |
アルフォンソ氏に電話してもう1度作り直してもらうよう交渉して、なお且つ写真にとってこうゆう風にカットしてくれと書き込んで送り返しました。 と言うわけでやっと手に入れたのが写真のホルスターです。 パドルは前後に少し傾くのでクロス・ドローでもでも抜きづらいことはないです。 CCWに使うにはもう少しハイ・ライド(高い位置にガンを保持する)のホルスターがいいのですが、ここはまあ映画の気分で作ってもらったわけです。(笑) | |
CCWライセンスと言うのはCONCEALED CARRY WEAPON LICENCE (銃の携帯許可)のことでコンバット・コマンダー・カスタムを携帯する銃に選んで許可をもらいましたので、それ用にとアルフォンソにオーダーしたわけです。 CCWについては別のページで紹介したいと思います。 | |
パドル・ホルスターだと「フェイク・シティー」のキアヌ・リーブスのようにパドル・タイプのマグ・ポーチもほしくなりますね! 使い勝手は結構いいですが、1つ欠点があるとすれば、ターゲット・タイプのフロント・サイトだとホルスターの先に引っかかってガンがすばやく抜けないことでしょうか?(笑) 10/13/2009 「HEAT」のアル・パチーノのホルスターの考察!Part 2 はこちら |
|
Gun Board に書き込む メールを送る Goods トップに戻る |
Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Movie | From Magazine | Others | Links | Contact |
(C) 2006-2009 Peko's Gun Box All Rights Reserved |