Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
Others のページ | |
THE HUNTER (1980) で使われた1911A1についての考察 | |
![]() |
「気になる映画の中のガン」のページでもうすでにレポートした「THE HUNTER」ですが、主人公 ”Papa” が使う1911A1を特定してほしい!との依頼がありましてレポートでは少しお茶を濁していたのですけどちょっと気合を入れて観察してみることにしました。(笑) | |
2丁の1911A1 | |
![]() 全体的にパーカーがかかったミリタリー・ガバメント |
|
チャンバーもあまり光っていないのがミリ・ガバの特長です。 |
|
皆さんもご存じのとおり、主人公のマックイーンが使う1911はちょこちょこ入れ替わるのですが、最初に出てくるのは色の感じといいハンマーの形といいどう見てもミリタリー・ガバメントですね。 後半ではパーカーではなくブルーのかかったガバメントが出てくるのですけど途中でこのミリタリー・ガバと入れ代わったりします。 この2丁のガバメント、実は車のトランクの中に一緒に入っているのですよ。 どちらを使っていても良いというわけですが、さすがに後半のシーンでいきなり途中で入れ替わるのはプロップ屋の手違いと言わざるおえないとは思うのですけどね。(笑) | |
車のトランクの中に2丁のガバメント! |
|
![]() あれ?ランヤードリングが無い? |
|
写っている2丁のガバメントのうち左側のはどうもミリタリー・ガバメントのようですが、見た感じミリタリー・ガバに付いているプラのグリップよりはかなり色が濃くてどうも木製のグリップに交換されているのではないでしょうか? そしてなぜかランヤード・リングが見えません。 それは後半のシーンでも確認出来ます。 メインスプリング・ハウジングだけ色が黒くてランヤード・リングの無い物に交換されているようです。 先のレポートではマガジン・チェンジの際にマガジンに縦に筋が光ったので9mmではないか?と書いたのですが、バレルはどう見ても45なのでそれは間違いなのかもしれません。 | |
マガジンチェンジのシーン! |
|
![]() メインスプリング・ハウジングだけ黒い? |
|
う〜ん、バレルはどう見ても45口径!? |
|
もう1丁の1911A1 | |
さて、後半に出てくるもう1丁のガバメント、先のレポートではシリーズ70あたりのガバメントでは?と書いたのですが、シリーズ70以前のコマーシャル・ガバでは? とメッセージをいただきました。 コマーシャル・ガバとは軍用ではなく一般に市販されたガバメント・モデルの事です。 確かによく見るとスライドのランパント・コルトのマークがセレーションのすぐ前に見えます。 しかしながらハンマーの側面が光ってなくてどうもワイドハンマーのように見えます。 グリップはウッドのフルチェッカーに交換されていますが、指摘されたように戦後のコマーシャル・ガバに見えます。 | |
ミリ・ガバに入れ替わるすぐ前のシーン! |
|
シリーズ70以前のコマーシャル・ガバ! MGCのGM1のモデルになったやつ! |
|
しかしトリガーはどう見ても銀色でシリーズ70のようです。 トリガーは銀色に光っているのにハンマーの側面は光っていません。 そこでこのガンのスライドの刻印に注目してみると、馬のマークはセレーションのすぐ前にあるのですが、刻印の始まるところがかなり前の方で2列ではなく3列の刻印に見えます。 | |
![]() ガンだけをアップにしてみました! |
|
あっ、これは! シリーズ70のラージ刻印ではないでしょうか? トリガーは良いとしてグリップとハンマーが交換されていることになります。 それはミリタリー・ガバと見栄えを同じようにするため? 私が思うにマックイーンの好みで交換させたのかも? などと考えるのも楽しいではないでしょうか?(笑) | |
![]() コルト マークIV シリーズ70 ガバメント ラージ刻印モデル |
|
![]() マックイーンのサインが入った写真 |
ハンマーが鮮明に写っている写真を見つけましたので間違いなくワイドハンマーに交換されていると思います。 |
![]() ハンマーは確かにワイド・ハンマーに交換されています。 |
|
1丁目はミリタリー・ガバメント(たぶんコルト製?) メインスプリング・ハウジングをランヤードリングの無いブルーの物に交換。 グリップも色の濃いウッドグリップに交換? 2丁目はシリーズ70 ラージ刻印1911A1、グリップをフルチェッカーのウッドグリップに交換。 ハンマーをワイドハンマーに交換! と言うことでいかがでしょうか?(爆) *気になる映画の中のガン! THE HUNTER (1980) 4/23/2016 |
|
ミリ・ガバにウッドグリップ |
ブルーのメインスプリング・ハウジング |
シリーズ70ラージ刻印にフルチェッカー・グリップ |
ワイド・ハンマー! |
ザ・ハンターのコンビです! |
ハンターモデル! |
メールを送る Others Topへ |
Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
(C) 2006-2016 Peko's Gun Box All Rights Reserved |