Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
Others のページ | |
GIBBON'S で見つけたガン? Part 7 | |
![]() |
M40A2 Marine Sniper Rifle .308 Nato | |
なんだかまだまだ出てくるGIBBON’Sで見つけたガン!(笑) 今回はGIBBON’S Ltd,の社長室、つまりマイク・ギボン氏の部屋で見つけたM40A2を紹介します。 なぜ社長室にあったかというとこれはマイクの私物だからです。 写真撮ってもいい?と聞くともちろんOKと快く了解してもらいました。 | |
![]() |
|
私物といえどもM40A2は民間では買えませんしサプレッサーもついているのでクラスIIIライセンスを持っているGIBBON’Sならではのライフルということになりますね! | |
![]() |
|
ベースはもちろんレミントンM700で、サプレッサーで有名なAWC社にオーダーしたものと思います。 レシーバーはM700のショート・アクションでバレルは市販のバーミント・ライフルの24インチより短い21インチ、AWCの刻印とM40A2のモデル名が入っています。 マズルにはお約束のスレッドが切ってあってサプレッサーをねじ込めるようになっています。 ストックはおなじみのマクミラン製のカモ・パターンですね。 | |
![]() Remington M700! |
![]() バレルにはAWCとM40A2の刻印 |
![]() M24と違ってショート・アクション! |
![]() バレルは21インチ |
![]() スレッド保護のリング! |
![]() やっぱりサプレッサーをつけないと! |
![]() スチール製のヘビーデューティーなトリガーガード! |
![]() マガジン・プレートも対です。 |
M40のスコープといえばLEUPOLDのMK4ですね! サプレッサーはもちろんAWC製でTHUNDERTRAPシリーズの30口径用のものです。 映画用だったら別にそれらしいものを用意すればいいのですが、カリフォルニアではご法度のサプレッサーの本物がこんなところで見れるというのも不思議な感じです。 | |
![]() 低くマウントされたスコープ |
![]() LEUPOLD MARK4のスコープ |
![]() AWC社のサプレッサー |
![]() THUNDERTRAP .30 |
![]() 前から見るとこんな感じ! |
![]() 中を覗いてみました! |
まだGIBBON’Sがあったころは出入り自由でいつでも中に入れてくれて好きなだけハンドガンやマシンガンを触っていられたので取材も自由でした。 しかしマイクからは場所を特定できるような外の写真は撮らないでくれと言われていましたし中に入るときも二重のドアで電磁ロックをあけてもらって入るという所でもありました。 もうなくなってしまったのは残念な限りです。 もっといろいろ写真を撮っておけば良かった!と言いつつももう少し写真が出てくるよ!(笑) 11/11/2014 |
![]() マリーン・スナイパーと言えばトム・ベレンジャー!(爆) |
Gun Boad に書き込む メールを送る Others Topへ |
Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
(C) 2006-2014 Peko's Gun Box All Rights Reserved |