Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
Others のページ | |
SPECTRE のホルスターについて | |
![]() |
VEGAホルスターについての質問 | |
掲示板など誰も見ていないだろうとほったらかしにしていたのですが、スペクターで使われたVEGAホルスターについて質問があると書き込みがありました。 質問は要約すると「PPK用のVEGAホルスターIB333を購入したのですが、映画で使われているのとはどうも違うようです。 映画ではVEGAのホルスターにトリガーガードの付け根までちゃんと入っているのにIB333では奥まで入らないのです! カジノ・ロワイアルで使われたIB332では大きすぎるしどのホルスターが正解なのでしょう?」との事。 | |
![]() 確かにトリガーガードの付け根まで入っているようです。 |
|
検索すると SPECTRE で使われたのはIB333だ!ということにどのサイトもなっています。 一体どういうことなのか?ともう1度 SPECTRE の映画を見直してみました。モロッコのシーンでトレイの上にボンドがPPKを置いたのを見ると確かにVEGAのホルスターです。 質問者のご指摘の通りトリガーガードの付け根まで入っています。 それで IB333と SPECTRE で検索したところ、IB333にPPKが入っている写真はたくさん出て来ますが、質問された方のおっしゃる通り奥まで入っていないものばかりでした。 | |
![]() |
![]() |
検索するとこんな感じの写真ばかりです! | |
そこでVEGAのカタログを引っ張り出してきてホルスターの適合表とにらめっこしてみました!(笑) ワルサーPPKは3.25インチバレルでIB333となっていますが、少し長い3 7/8インチバレルのPPだとIB331となっています。 3.5インチのSIG P230もIB331、3 3/4インチのベレッタM84もIB331となっていました。 | |
VEGAのカタログ |
ガンとの適合表 |
わたしはIB331が一番可能性があるのでは?と思ったので IB331ではないか?と返事したのですが、念のため IB331の画像を探してみたところ、デザインが少し違います。 IB333と同じデザインで少し大きいものを探してみたのですが、見当たらないのですよ。 これはIB333を使い倒して革が伸びているのだろうか?とも考えられますが急いでIB331ではありません!と急いで書き込んだ次第です。 正解が見つからず今のところ謎ということになってしまいました。 | ![]() IB331はデザインが違います! |
VEGA IB333 | |
IB333は私は持っていないのですがワルサーPPK/Sは持っているので本当にIB333に奥まで入らないのだろうか? 革が伸びたら奥まで入るのだろうか? と疑問が生じたので1つ買ってみることにしました。 届いたホルスターにさっそくPPK/Sを入れてみました。 確かにトリガーガードの付け根までホルスターが来ません。 しかしながらIB333はPPK専用というには結構なルーズフィットで(つまりゆるゆる)PPKも使えるといった方がいいような感じです。 ホルスターをひょいと立てるとグリップの重さで銃が斜めになります。 あ、なるほど そういうことか! と納得しました! ちゃんとトリガーガードの付け根までホルスターが来ています。 | |
ガンをまっすぐ入れるとこんな感じ |
グリップの重さでこうなります! |
この角度だと映画と同じに見えます! |
|
結局はIB333で正解だったわけで私も質問された方もすっきりした!ということになりました!(笑) そんなことは最初から分かっている事だ!と007ファンの方に叱られそうですが、まあそこは勘弁してください! | |
ショルダーホルスター! | |
![]() |
|
VEGAホルスターを検索していたら SPECTRE で使われたショルダーホルスターがイギリスの某有名オークションに出されて落札されたと言う記事を見つけました。 出展されたのはプロップハウスで特注され、全部で5つ作られた物のうちの1つで予想落札価格はアメリカドルで 3000〜6000 ドルとなっていましたが、なんと29000 ドル余りで落札されたそうです。(驚) 写真があったので参考にしてください! | |
![]() SPECTREで使われたショルダーホルスター! |
|
記事やウェブサイトで書かれている事は本当だと信じてしまうことが多いのですが、こうして疑問を感じるということは大切なことだと思います。 結局はIB333で正解だったわけですが、少なからずそう思い込んでサイトやツイッターに書き込んでいる人が多いので皆さんも自分の目で確かめるまでは鵜呑みにしない方がいいですね!って今回はうまい落ちが見つからなかった!(爆) 9/3/2019 |
メールを送る Others Topへ |
Peko's Gun Box | |
The difference between men and boys is the price of their toys. (by Ichiro Nagata) |
Front page | Gun box | Goods | From Magazine | Others | Links | Contact |
(C) 2006-2019 Peko's Gun Box All Rights Reserved |